はじめまして!
ferret Oneのチュートリアルページ

以下❶〜❹のガイドに沿って、早速ferret Oneでページの一部を作ってみましょう!

STEP1: テキストを入れてみましょう!

左の動画のように、
左のメニューから「見出し」パーツや「テキスト」パーツをドラッグ&ドロップで挿入し、
テキストを入力してみましょう。
▼操作のイメージ
STEP01_操作イメージ
↓ここの「パーツ配置エリア」に入れてみましょう!↓

Q. 見出し・テキスト・リッチテキストの違いはなんですか?

見出しパーツでは、h1から始まる見出しタグを設置することができます。h1の「h」はheadingの略で「見出し」という意味を持ち、見出しタグを設定することで、検索エンジンにページ構造をわかりやすく伝えることができます。
(参考)SEOを意識した見出しタグ(hタグ)の適切な使い方・設置方法

他、テキストパーツ・リッチテキストパーツは、下記のような違いがあります。
・テキストパーツ:太字・色味変更など、より簡易的な編集が可能
・リッチテキストパーツ:文字の種類や大きさ・図表などの編集が可能

STEP2: 画像を入れてみましょう!

イメージパーツを左側のメニューからドラッグ&ドロップしてみましょう。
ferret One内に画像をアップロードすれば選択することができます。
▼操作のイメージ
STEP02_操作イメージ
↓ここに入れてみましょう!↓

STEP3: 画像とテキストを横並びにしてみましょう!

画像を設置したあとに、
右側にテキストを入れるなどレイアウトを調整したいときには、
カラムと行という機能を使います。
▼ferret Oneのページ構造
ferret Oneのページ編集画面は、段落の役割である「セクション」の中に、「行」と「カラム」が内包された構造になっています。
カラムを使うと、画像やテキストを組み合わせた高度なページ構成が作れるようになります。
STEP03_行カラム説明
▼行・カラムを編集する方法
行やカラムの数を編集する場合は、「行・カラムを編集」ボタンをクリックしましょう。数や幅の調整ができるようになります。

【手順】
① 行にカーソルを当てて、「行・カラムを編集」をクリック
STEP03_操作イメージ
② 右上に表示される❶〜❹の数をクリックして、カラム数を指定
STEP03_操作イメージ
③ 「閉じる」を押して、編集終了です
STEP03_操作イメージ
▼操作のイメージ
STEP03_操作イメージ
↓ここの行にカーソルをあてて、「行・カラムを編集」からカラムを追加してみましょう!↓

STEP4: デザインパーツを利用してみましょう!

ferret Oneでは、ページ内に「デザインパーツ」を配置してページを構成していきます。
デザインパーツを使うことで、サイトのトンマナ*に沿ったページの作成が可能です。

(*)トンマナ:Webサイトにおけるデザインやスタイルに一貫性を持たせるルールのこと。一貫性を持たせることで、企業やプロダクトの世界観・ブランドイメージをユーザーに伝えることができる。

これであなたも
ferret Oneマスターです!🎉

よくあるご質問

Q. パーツとパーツの間の余白を調整したいです。どのように操作すれば良いでしょうか?

→ 各セクションやパーツなどで余白の調整ができます。
(参考)余白を調整する方法・注意点

Q. 下書き保存ってなんですか?

→ 本番公開する前のプレビュー画面での保存です。下書き保存をしても、公開ページには反映されません。
 

Q. フォームの作成はどのようにしたらいいですか?

こちらのページで解説をしています。
 

Q. スマホ編集はできますか?

→ 可能です。左上のモバイルアイコンをクリックすると編集画面に移動できます。

ferret Oneの操作方法でお困りの場合は
テクニカルサポートデスクまでご連絡ください

ferret One テクニカルサポート
受付時間:平日(月〜金)午前10時~午後5時
mail:fo_support@basicinc.jp