ISSUE
業務に追われてWebサイトの制作まで手が回らない
思うようにコンバージョンが上がらない
もっと印象に残るWebサイトを作りたい
ferret OneのCMSを使いこなせない
ferret Oneクリエイターズは、
Webディレクター・デザイナー・コーダー・ライターが集結した、ferret Oneユーザー専用の制作サポートチームです。
「Webサイト制作を内製化したいけど、自社だけでは不安」という声にお応えし、BtoB向けサイト制作のプロが、貴社の内製体制を活かしながら“必要なところだけ”を支援。
新規ページやLPの制作をはじめ、バナーのデザイン、ファーストビューの構成、成果の出るCTA、自社で用意された原稿や構成に対するブラッシュアップにも対応しています。
Webサイト制作に関するどんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。
SOLUTION
新規ページの制作から、既存ページに対するパーツの追加まで、
必要なときに必要な分量だけ委託できる柔軟さが魅力です。
01 |
ferret Oneクリエイターズでは、自社によるWebサイトの内製化を前提に、制作に関する知見やリソースの不安に寄り添った支援を行っています。
サイトの印象を左右するファーストビューだけの制作や、リソースが足りないときだけのスポットでの委託など、部分的・短期的な依頼こそ私たちにお任せください。
制作の前段階となるサイトの構成案に対する添削にもお応えします。
02 |
Webサイトを自社で制作してはみたもののお問い合わせや資料ダウンロードなどのコンバージョンにつながっていないお悩みを、ferret Oneクリエイターズが解決。
やみくもにデザインするのではなく、成果の出るサイト構成・設計をサポートします。
サイト内に設ける新規ページやLPの構成から、CTAの効果的な見せ方や配置、コンテンツの順序や訴求軸の整理にいたるまで、導線設計をユーザー目線で最適化することによりコンバージョンの創出に貢献します。
03 |
CMSの仕様は各社によって異なるため、使いこなすのに時間がかかったり、せっかく発案した構成やデザインがWebサイトに上手く実装できなかったことはありませんか?
ferret Oneの仕様と要素制限を熟知した専門家である私たちなら、CMSでの実装を前提としたサイト構成・設計をご提案。
ご希望どおりのWebサイトをferret OneのCMSで再現できます。
MENU
貴社の内製のリソースや進捗状況に合わせてお選びいただける多彩なメニューをご用意しています。
サイト制作を1ページ単位で手軽に依頼
新規事業・新規製品に関するページの追加やLPの立ち上げなど、サイト制作を1ページ単位で依頼できるメニューです。
内製してみたものの効果が感じられないページのリニューアルも承ります。
サイトの編集・運用を定額で代行
貴社のためにferret Oneクリエイターズのリソースを毎月あらかじめ確保し、スポットよりも迅速かつ低コストで制作を依頼できるメニューです。
サイトを定期的に更新するためのリソースが足りない場合におすすめです。
さらなる内製化に新CMSが活躍
ferret Oneは、これまでの標準パーツに加えて、あらかじめデザインされた多様なレイアウトが搭載された新CMSを開発しました。
CSSやJavaScriptのコーディングを行わずとも、より自由度の高い表現が可能となり、自社によるサイト制作や更新作業の効率化を大きく促進します。
JavaScriptパーツでCMSを追加拡張
アニメーションやバナーポップアップなど、標準のCMSでは実現できない多彩な表現をJavaScriptパーツでご用意。
サイトユーザーをコンバージョンへと誘導する効果的なパーツをCMSに追加でき、貴社のサイトにおける体験価値と成果を高めます。
サイトの一部分だけのデザインを手軽に依頼
バナー画像やCTAボタンなど、サイト内の一部分だけのデザインを代行します。
サイトの第一印象を大きく左右するファーストビューのリニューアルも承ります。
FAQ
Q. | とりあえずサイトを良くしたいんですが、課題がはっきりしていません。相談できますか? |
---|---|
A. | はい、むしろ「なんとなく違和感がある」段階でご相談いただけると、より本質的な改善につながります。課題の言語化や目標の整理から伴走します。 |
Q. | 社内で「まず何から決めればいいのか」が分からず進まない状態です… |
---|---|
A. | そのようなお悩みもよく伺います。全体の進め方や優先順位を一緒に整理し、チームが動きやすくなる状態をつくります。プロジェクトの“最初の一歩”からサポート可能です。 |
Q. | ページ構成やコンテンツの整理がまとまっていないのですが、大丈夫ですか? |
---|---|
A. | 問題ありません。情報整理やサイト構成の企画段階からご一緒します。ヒアリングにて、頭の中にあるアイデアを形にするところから伴走可能です。 |
Q. | サイトに載せたい情報が多すぎて、絞りきれません。相談できますか? |
---|---|
A. | もちろんです。よくあるお悩みですが、「伝えるべきこと」と「伝えなくてもよいこと」を整理し、ユーザー目線で優先順位をつけていくお手伝いをします。情報の取捨選択も一緒に考えていきましょう。 |
FLOW
STEP
01
貴社のご希望に合う制作メニューをご案内します。
STEP
02
制作メニューをお選びいただき、「お見積り依頼フォーム」よりご連絡ください。
ご依頼内容に基づき、お見積り金額と制作スケジュールをメールにてご案内します。
STEP
03
お見積り金額と制作スケジュールにご納得いただけましたら、メールにて「発注のご意思」をお知らせください。
期限までにご返信いただけない場合は自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
STEP
04
弊社で「発注のご意思」を確認後、正式なご発注手続きをご案内します。
STEP
05
弊社でご発注を確認後、制作に必要な情報をいただくためのすり合わせを行います。
制作の開始は、お見積り依頼をお送りいただいてから最短で10営業日以降となります。