ferret One MAプラン導入事例


煩雑なMAツールの運用に悩む企業がツールを見直し、
属人化状態から脱却

映像制作・グラフィック・CG・イベント企画などのクリエイティブ領域のサービスを手がける   株式会社VISUALNOTES.さま。

1年ほど前から他社のMAツールを利用していましたが、あることがきっかけでMAツールを見直すことになり、今回「ferret One for MA」を導入いただきました。

同社の中村さん、木下さんにMAツールの見直しをおこなった背景や導入を決めた理由などについて、お話しをお伺いました。

社名・サービス     株式会社VISUALNOTES.
事業内容 クリエイティブ業(映像・グラフィックス制作等)
従業員数 50名以下

導入前の課題

  • 中長期的な事業成長のため、紹介やアウトバウンド以外の販売経路が必要だった。

  • MAツールの運用が複雑で、属人化状態になっていた。

導入後の効果

  • 学習コストが低く、誰でも簡単に使えること

  • 予算内で導入できること

MAツールの切り替えを検討されたきっかけは何でしたか?

属人化と複雑さに悩まされたMAツールの運用

これまでは 人的ネットワークに依存しており、アプローチできる市場が限定的であるという課題を抱え、約1年前に、課題を解決するため 「 Webの力を使って顧客数を増やす」という方針を決定しました。

しかし、導入されたMAツールは 操作性の複雑さが大きな障壁となり、担当者が不在の際に他の社員がツールをうまく活用できないといった事態が発生し、ツールの属人化が顕著になっていったのです。

当初は、自社に合わせてカスタマイズできる柔軟性を求めていましたが、実際にはその学習コストの高さが、かえって属人化を加速させる要因となってしまいました。

そうした課題を抱えながら約1年間ツールを運用し続けていた矢先、利用料金の値上げが通知され、これを機に、御社は現在の運用状況により適した新たなMAツールの導入を検討し始めました。

MA機能をferret Oneに集約させた決め手は何でしたか?

決め手は「誰でも簡単に使える安心感」ユーザー視点が徹底されたマニュアルやサポート体制

実は、10年以上前からベーシックが運営するオウンドメディア「ferret」を読んでいたのでferretの存在は知っていて、ちょうど広告を目にしたのがきっかけでした。「ferret One for MA」は、私たちが新しいツールに求める「誰でも簡単に使えること」「学習コストが低いこと」、「予算内で導入できること」の3点全てがピッタリとはまっていました。他のツールと比べても、必要な機能は十分に揃っていますし、サポートも本当に分かりやすい。正直、「これなら他の社員でも簡単に運用できる」と確信しましたね。

特に驚いたのは、他社のツールではあまり見られなかったマニュアルや資料の分かりやすさです。それに加えて、価格も非常にリーズナブルで、限られた予算の中でも導入しやすかったのは大きかったです。

木下も言っていましたが、他のMAツールと比較しても、基本的な機能はだいたい同じなんです。だからこそ、「誰でも簡単に使えるか」が私たちにとって一番重要な検討ポイントになりました。

これからMAツールを導入したい方に向けてメッセージをお願いします!

属人化せず誰でも使えるMAツールを探しているなら、ferret One for MA以外の選択肢はない

MAツールを選ぶ際、私たちは企業が抱える課題に対して、どこに重きを置くかが本当に大切だと感じています。私たちの場合、「誰でも簡単に使えること」「ツールの学習コストが低いこと」、そして「予算内で導入できること」という3点を軸に検討を進めました。そして、「ferret One for MA」は、そのUIの直感性、サポートの手厚さ、マニュアルの充実度、どれをとっても「ユーザーを第一に考えている」姿勢が強く感じられました。

今回改めてMAツールを選び直してみて、活用目的によっては機能が過剰 (too much)になってしまうツールがたくさんあることを実感しましたね。もし、属人化せずに誰でも使えるMAツールを探しているなら、「ferret One for MA」は本当に最適だと思います。導入コストも学習コストも低いので、 まず「やってみよう」と思える環境が整っているんです。これからMAツールを導入する企業には、まさに「MAツール入門」としてふさわしい選択肢だと感じました。

本日は貴重なお話をいただき、ありがとうございました!

ferret One MAについて

最後に、ferret OneのMAプランについてご紹介します。

ferret One MAとは、BtoBのマーケ施策に必要な機能を、現場のマーケターが使いやすい形で設計したMAです。複雑な設定不要で、顧客管理・メール送信が始められます。CMSとMAの一体型なので、見込み顧客の検討度を高めるコンテンツを「作る」→「送る」、そして検討度の高まった顧客を「検知する」一連のナーチャリングの流れをシームレスに実行できます。

プランの見直し・変更のご相談については、貴社担当CSにご相談いただくか、下記のフォームよりお問い合わせくださいませ。

こんな課題をお持ちの方におすすめ

  • 他社MAツールを利用しているが、費用に見合った活用ができていない
  • リード獲得が安定してきたので、次はナーチャリングを強化したい
  • 点在するマーケティングツールをferret Oneに集約させたい

現在ご提供中のプラン

  ferret One CMS ferret One CMS
+リードジェン

ferret OneCMS
+ナーチャリング

 ferret One MA
 ユーザー数  1  3  5  無制限
CMS機能   ◯  ◯  ◯  ◯
 フォーム作成
API連携   ◯  ◯  ◯  ◯+顧客データ同期※1
ポップアップ機能  
 AI機能“AIBOW”    ◯  ◯  ◯
キャンペーン機能     ◯  ◯  ◯
ポップアップ機能※3  
 行動検知機能      ◯(制限あり)※2  ◯
 メルマガ配信機能      ◯  ◯
オートメーション機能         ◯

※上記プランは最新プランです。ご契約中のプランを確認したい場合は、こちらからお問い合わせください。
※1:Salesforce顧客データ同期機能は、MAプランのみです。
※2:ferret OneCMS+ナーチャリングプランの行動検知機能では、検知条件のカスタマイズはできません。
※3:ferret OneCMS+リードジェンとferret OneCMS+ナーチャリングは5個まで、ferret One MAでは10個まで作成可能です。

MAプランの導入について相談する

ページTOPへ戻るボタン