ferret One操作レクチャー動画〜ページ管理・編集の方法〜

ferret Oneでページを作成する場合のページの管理方法や編集方法、フォームの設置などについてご紹介いたします。

【Youtubeで見たい方はこちら】

https://youtu.be/1QY-rPm0Xmo

【目次】

0:00 ページの管理・設定方法

・4:38 ページの編集方法

・16:49 フォームの設定方法

【資料ダウンロード】
資料で見たい方はこちらからダウンロードください。

よくあるご質問

編集した内容が公開ページに反映されません。なぜでしょうか?

公開ページに反映されない場合、以下の可能性が想定されます。
 

・下書き保存のみ

ページ編集後、下書き保存のみの場合、公開ページ上には反映はされていない状態になります。

編集画面右上にある「反映する」を押下し、公開ページへの反映を行なってください。

 

・ページが非公開

 対象ページが「非公開」の状態となっている場合には、公開ページ上には反映されません。
 ページ一覧上、または、編集画面の表示状態より「公開」に切り替えて、公開ページへの反映を行なってください。

 

詳細はそれぞれこちらをご確認ください。

【画面説明】サイト/ページ編集

PCとスマホ表示で表示される内容が違ってしまいます。

モバイル用編集は、一度、モバイル側で編集すると保存するデータが別にあるため、PCを更新しても内容はそのまま維持されます。

編集内容を最新のPCの内容にリセットしたい場合には、スマホの編集画面より「編集内容をリセット」をお試しください。

 

 詳細はこちらをご確認ください。

モバイル用ページを編集する方法

フォームのサンクスページが作成したものと異なるものが表示されてしまいます。

フォームのサンクス(完了)ページは、「フォーム一覧>フォーム編集>②完了ページを設定しましょう」にて設定したページが表示されます。

作成したページが正しく「完了ページを設定しましょう」にて選択されているか、確認して保存をしてください。

 

 詳細はこちらをご確認ください。

 ダウンロードするための入力フォームを作成する

関連コンテンツ

icon_blog

グロースステップSTEP1
(サイト制作のノウハウ)

icon_fo

次のコンテンツ:サイト公開

icon_ma

イベント設定

icon_mail

メールの作成方法

操作に困ったときは?

操作に困ったときは、下記の資料・ヘルプページをご用意しています。
テクニカルサポートも対応しておりますので、ぜひご活用くださいませ。

ページTOPへ戻るボタン