Takahashi Soto

髙橋 奏人

Takahashi Soto

髙橋 奏人

1995年生まれ。2019年に明治大学を卒業後、人材サービス業で法人営業を担当し、顧客企業の採用課題解決に従事。2022年に株式会社ベーシックへ入社し、カスタマーサクセスとして150社以上の支援を実施。戦略設計から施策実行まで幅広く伴走し、成果創出に貢献。2025年よりマネージャーとしてチームを率いながら、顧客支援と組織マネジメントの両面に携わっている。

得意領域

  • 戦略設計

  • CRO

  • コンテンツ設計

  • SEO

INTERVIEW

INTERVIEW

私の強みは、顧客との関係構築力です。人材サービス業で法人営業を経験した際には、対話を重ねる中で顧客の潜在的・構造的な課題に気づくことが多くありました。しかし当時は、顕在化された課題に応えることが中心で、本質的な課題解決にはなかなか踏み込めないことに歯がゆさを感じていました。

その経験から、企業の根本的な課題解決に携わりたいと考えるようになり、ベーシックに入社しました。カスタマーサクセスとしては、Webマーケティングの支援にとどまらず、事業全体を成果につなげることを意識しています。例えば、リード獲得や集客がうまくいっていても、営業プロセスや意思決定の壁によって売上に結びつかないケースは少なくありません。そうしたときには、事業戦略や営業戦略の見直しを含めたご提案を行い、マーケティング成果が経営成果へと確実につながるよう伴走しています。

また、2025年からはマネージャーとしてチームのマネジメントにも携わり始めました。メンバーがそれぞれの強みを発揮し、お客様により高い価値を届けられるよう支援することも、自分の重要な役割だと考えています。

今後も、一社一社のお客様に寄り添いながら、目先の成果にとどまらず「事業全体の成功」へ導けるよう尽力してまいります。

ご支援企業一覧

サクセス事例一覧

髙橋が成果創出の支援を行った企業さまの成果事例です。

1年で、流入数17倍・CV数13倍・受注金額3倍!〜役職者から見たサクセスパックの価値〜

営業組織を巻き込む、製造業マーケの立ち上げ!問い合わせ月200件までの道のり

Webリード獲得850%成長!受注から逆算するコンテンツマーケティング

ペルソナの生の声を聞きに行く提案で、施策の精度アップ

MEMBER

他のCSメンバー

ページTOPへ戻るボタン