Iwamoto Rina

岩本 梨奈

CSメンバー

Iwamoto Rina

岩本 梨奈

2020年12月に株式会社ベーシックへ入社。R&D室での新規販売チャネル開拓、パートナーセールス(パートナーアライアンス)、マーケティング部門を経て、現在はferret Oneのカスタマーサクセスを担当。前職ではPMOコンサル企業で副社長秘書を務めたほか、モデル・イベントコンパニオン・バックオフィス業務など幅広い領域を経験。多様なキャリアを活かし、顧客支援に取り組んでいる。

得意領域

  • SEO

  • データ分析

  • ナーチャリング

  • 外部ツール連携

  • MA機能活用

  • サイト改善

INTERVIEW

INTERVIEW

新卒で入社した会社では副社長秘書を務めましたが、業務量が少なく、より主体的に働ける環境を求めて1年で退職しました。

その後は個人事業主としてイベントや芸能関連の活動を行い、ベーシックには派遣スタッフとして関わった後、正社員としてキャリアを歩み始めました。

これまでパートナーアライアンス、セールス、マーケティング(カスタマーマーケティング含む)と幅広い業務を経験することで、組織ごとの役割を立体的に理解できるようになりました。さらに実務も自ら手を動かしてきた経験から、戦略から実行まで一貫してご支援できることが自分の強みだと考えています。

特にパートナーアライアンスを通じてferret Oneをご契約いただいた企業様の、その後の伴走サポートまで担当した経験は大きな学びとなりました。お客様がどんな想いで導入を決め、どんな未来を描いているのか。その期待に応えるために自分にできることは何かを常に考えながらご支援しています。

これからも、お客様の成果が最大限に発揮されるように、戦略や方針の策定から実務のサポートまでしっかりと伴走していきます。お客様と同じ目線に立ち、期待以上の成果に結びつけられるよう尽力してまいります。

支援実績

サクセス事例一覧

岩本が成果創出の支援を行った企業さまの成果事例です。

分かりやすい操作性と柔軟なサポートで、教育コストがほぼゼロに!MA機能を他社ツール→ferret Oneに集約させたプラン変更事例

マーケ立ち上げ2年でリード獲得目標150%達成!BtoBマーケ立ち上げから目標達成までの道のり(株式会社ルネサンス様)

人材常駐メニュー「マーケティングサポーター」の取り組み内容や成果とは?

2年かかった受注件数を半年で回収!?「リスティング広告」の成功事例を紹介!

その機能、成果に繋がっている?コストや機能を抑えて施策拡大を実現

失注顧客からの再商談獲得が6倍以上のペースに!ナーチャリング施策を強化したら、顧客の反響が変わった

煩雑なMAツールの運用に悩む企業がツールを見直し、属人化状態から脱却

作成コンテンツ一覧

【初心者向け】まずはこれだけ見ればOK!ferret Oneのレポート機能をサイト改善に活かす方法(前編・分析編)

【初心者向け】まずはこれだけ見ればOK!ferret Oneのレポート機能をサイト改善に活かす方法(後編・改善編)

戦略設計〜作業までマーケのことをまるっとお任せ!「マーケ人材常駐プラン」とは?

きっかけは「訴求軸のズレ」。ferret Oneの事例に学ぶ、サイトリニューアルへの踏み切りどき

【アーカイブ】リソース不足の救世主!?マーケティングサポーター説明会

記事タイトルが入ります。記事タイトルが入ります。

「記事コンテンツのリライト」って実際どうやるの?適切な記事選定から改善方法まで徹底的に解説

MEMBER

他のCSメンバー

ページTOPへ戻るボタン